久々にこのサイトを開いて更新しようとしたら突然に天候が崩れました。
どーーーーーん。
雷の音が近いのです。直径にして4、5キロしかないこの島。島内であればどこにおちたとしても間違いなく超々至近距離への落雷です。自分の住んでいる町内に雷が落ちた事を想定してもらったらそのすさまじさが伝わるでしょうか。でも、今回は音の方角からしてすぐ隣の小さな島に落雷してるみたいです。それでも結局4、5キロぐらいしかないからあまり違いはないのですが。
停電の間をかいくぐって更新をしております。嵐を呼ぶブログとお呼びくださいませ。
新学期の大きな変化。
その1
カウンターパートが一緒に授業をやってくれるようになった。
これまでは実質のところ個人でせっせとやっていた活動だったのですが今期からカウンターパートを改めましたところ一緒に授業に入ってくれるようになりました。というか、年度初めということでいい機会だからカウンターパートがメインで授業をして私が補佐に入るという形に変更させていただきました。現地語に関してのストレスはもうございません。ただ、今まではひっそりと自分の授業を自分でやっていたため子ども以外との関わりはほとんどなかったのですが、カウンターパートと授業前に打ち合わせたり、授業後に少し反省会をしたりと子ども以外とのコミュニケーションが必要になってきたので今更ですが英語に苦戦しています。しょうもない日常会話に比べて少し専門的な話をしようとしたら英語の難しいこと難しいこと。今後はもうちょっと真面目に英語の方も勉強しますよっと。
その2
指導学年が低学年化。
去年までは2、3年生に教えていたのですが、今年は幼稚園、1年生、2年生と去年よりさらに低学年化がすすみました。今年の指導学年と去年の指導学年を比べてもらえば分かると思うのですが去年私が教えていた子どもは3、4年生になってしまっているので今年はもう授業はなし。実のところすごく寂しいんですが、これも自分が選んだ道です。彼らとは授業以外で関わっていく予定です。
その3
教科書を日本のものに変更。
この前の日本への一時帰国の際に日本の教科書を英訳したものを買ってきたので今後は日本式で算数を教えていくことになりました。アメリカの教科書は厚みが5センチぐらいあってサイズもA4大ぐらいあります。日本の大型の百科事典みたいなものをイメージしてもらえばだいたいそんな感じです。もう見た瞬間にやる気を失います。私見で文句を言わせてもらうと、説明が過剰で無駄が多いのです。個人的に算数っていう授業は説明されて学ぶものではなく、自分で答えを見つけていく科目だと思うので今回の日本式のやり方でカウンターパートと一年やってみて子どもがどうなっていくかはすごく楽しみです。
その4
引っ越しました。
諸事情ありましてホームステイ先を出ました。といっても移った先はホームステイ先から目と鼻の先でホームステイ先とは今でもものすごく仲良くしています。色々考えたけど、まあ自分で選んだ決断ですので少しの寂しさはもちろんありますがいい方向に結果を出していきたいと思います。
その他の雑記
最近チュークがすごいことになっています。というか、ものすごいのが街のスーパーに入荷されました。
MAUNA LOAのマカダミアナッツ!
(グアムとかハワイとかでよく土産になってるアレです!)
スタバのミルクコーヒー!
(なんと瓶詰め!)
ハーゲンダッツ!
(チョココーティングされた棒のやつ!)
しかも上の三つ、どれをとっても日本で買うよりリーズナブル!
といっても日常的に手にするには高価すぎるものではありますけどね。
ということで、新商品の入荷で若干リゾートっぽさの漂いだしたチューク州より最新情報でした。ドタバタしていたのから一転しまして、生活もいったん落ち着いたのでしばらくはマメに更新していこうと思いますので今度もよろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿