あと職場のPCが2台あったのですが、先々週の同日同タイミングで2台ともうんともすんともいわなくなっちゃいました。
まあ、どうせ職場のPCはフェイスブックとソリティア専用機みたいになってたから壊れても仕事に大きな影響はないんですが、毎日のように「アイミスフェイスブックゥゥウゥゥ!ちょっとおまえのラップトップかしてくれぇぇぇ…。」みたいなことを言われて、正直めんどくさかったわけです。
そんでもって「日頃の行いが悪いからきみらのパソコンが壊れたんやで、もっと真面目に働け働けっ!」って冗談で現地の先生にゆうた日の午後のことです。
今度はまさかの自分のメインPCまでもが起動しなくなったのです。サブPCが壊れたのは以前の記事に書いた通り。つまり、日本からせっせと二台ももってきてたのにどっちも立て続けに壊れた訳です。
学校から帰っていつもの気分でPCを起動したら灰色画面の真ん中にアップルマークが出てその下で丸いのがくるくるくるくる。どれだけ待ってもくるくるくるくる。Google先生に聞くとハードディスクが死んでるからインストールCDを入れてディスクの修復を試してそれでもだめなら残念ながら工場出荷時に初期化しないといけないとのこと。
結果、ディスクの修復は「不」可能でして、工場出荷時に戻すの一択。
しっかーし、よくかんがえたらMacにはタイムマシンなるものがあるじゃないですか。
タイムマシンってのはMacのバックアップソフトウェアです。外付けのHDDにまるまるPCのバックアップをとっておいて過去の自分のPCにいつでもそのまんまもどせる夢のようなソフトウェア。とりあえずタイムマシン用のHDDと自分のPCを接続してタイムマシンを起動。
最新のバックアップ、2011年9月3日…。
約六ヶ月前のデータしかバックアップをとっていなかったのです。
やられた。
バックアップを復元したので、幸運なことにインストールしていた仕事で使うソフトウェアは全部復元できましたが様々なデータは消え去りました。
六ヶ月前に戻ったということでわざわざフィリピンまでいってアップグレードしていたOSも元にもどってしまいました。もういちどアップグレードしようにもこの国の通信速度では落とせないファイルなので残念ながら一時このまま使うしかなさそうです。
とはいえ初めてタイムマシン(バックアップ)のありがたさを実感しました。
今後はこまめにバックアップをとるようにします。
みなさんも、この記事を読みましたら現時点のバックアップをとることをオススメします。明日はあなたの番かもしれませんよ。
転ばぬ先の杖、壊れる前のバックアップです。
後悔先に立たず、くわばらくわばら。
0 件のコメント:
コメントを投稿